- 「オイシエ冷凍弁当は美味しいってホント?」
- 「オイシエ冷凍弁当の定期購入って簡単に解約できる?」
- 「オイシエ冷凍弁当って、どのラインナップを選べば良いの?」
生産者と消費者をつなぐ産地直送通販サイト”Oisie産直マーケット”を運営し、生産者とのやりとりから得た食材の魅力やノウハウを知る株式会社オイシエ。
オイシエ冷凍弁当は、健康志向の冷凍弁当にありがちな味気なさを払拭した、自宅で味わう、シェフの本格冷凍弁当です。
- 「子どもが騒ぎそうだから高級レストランに行けない…」
- 「シェフの作るオシャレなメニューを食べたいけど、行く時間がない…」
と、諦めているママパパにピッタリな冷凍弁当です。
食事の準備や後片付けから解放されたくて、冷凍弁当を50社リサーチした私が、オイシエ冷凍弁当をとことん解説します!
- オイシエ冷凍弁当の実食レビューやラインナップがわかる
- オイシエ冷凍弁当の定期の購入・解約方法がわかる
- オイシエ冷凍弁当のラインナップごとにおすすめの人がわかる
この記事を読めば、あなたがこれまで我慢していた食事への気持ちがスッキリして育児中も気持ちに余裕がもてますよ。

オイシエ冷凍弁当は、公式サイトのみの販売でお試しができないのと口コミが少なくて少し不安だったけど注文したら、ちゃんと美味しい冷凍弁当が届きました!
▼株式会社オイシエの基本情報
項目 | オイシエ冷凍弁当 |
---|---|
総合評価 | S |
①味 | |
②栄養バランス | |
③人気 | |
④利用しやすさ | |
⑤コスパ | |
主食の有無 | 選べる |
価格帯 (1食の税込価格) | 税込360円~980円 |
送料の有無 | 有 |
製造国 | 日本 |
販売元 | 株式会社オイシエ |
オイシエ冷凍弁当を実際に購入した感想を告白!

オイシエ冷凍弁当を実際に購入して食べてみた感想は、
「どれもレストランの味で美味しい」
です。
さらに、購入してみてわかったところをまとめました。
- パッケージに大きく主食の有無の記載がない
⇒【対策】主食不要ならバリューまたはヘルシーを選ぶ - 魚によって骨がある
⇒【対策】魚のメニューはほぐしながら食べる - 4,500円以上まで選ばないと注文できない
⇒【対策】コスパよく購入する方法をチェックする
- シェフ監修の和食、洋食が家で手軽に食べられる
- スープがボリュームあって濃厚
- 1食におかずがメイン1つ、副菜3つで満足度が高い
- メニューを選ぶときに人気・カロリー・ボリューム順にできて選びやすい
- ラインナップによって主食の有無が選べる

全体的に美味しくいただきました!

確かに!メニュー名見て食べたことない食材の組み合わせとかワクワクして食べました!
オイシエ冷凍弁当を5つの評価基準からとことん調査!

オイシエ冷凍弁当を5つの評価基準でとことん調べてみました!
5つの評価基準は以下のとおりです。
- 味
⇒食感や見た目、1食の品数を検証 - 栄養バランス
⇒目安に近い数値か、栄養士・または医師が監修しているか - 人気
⇒SNSの投稿数やECサイトの評価 - 利用しやすさ
⇒注文から容器の廃棄までの基準に該当するか - コスパ
⇒1食700円以下で送料の有無等
それぞれ解説していきます。
①味:有名ホテルのシェフ監修で和洋中の料理が楽しめる
1つ目の評価基準は、味です。
オイシエ冷凍弁当は、味はシェフ監修のため美味しいと感じるお弁当が多いです。
▼味の評価基準
項目 | 基準 | オイシエ冷凍弁当 |
---|---|---|
食感 | 食感あり | あり |
見た目 | 3色以上 | 3色以上 |
メニュー数 | 7種類以上 | 100種類以上 |
1食の品数 | 1品以上 | 3品 (スープを除く) |
メニューは、レストランで食べるような料理が多くあり、楽しめます。

育児で疲れた時に、オイシエの冷凍弁当があると嬉しい!
②栄養バランス:1食の目安に近い数値
2つ目の評価基準は、栄養バランスです。
オイシエ冷凍弁当はメニューによりますが、1食の目安に該当しました。
1日の食事目安は、1日の運動量や「減量したい」、「栄養素を制限したい」などの要望によって変わります。
▼18~75歳以上の1食の栄養素目安量
栄養素 (kcal・g) | 性別 | 1食の目安※1 | オイシエ (スタンダード)※2 |
---|---|---|---|
エネルギー | 男性 | 700~1,000kcal | 424kcal |
女性 | 500~700kcal | ||
たんぱく質 | 男性 | 20.0g | 19.7g |
女性 | 16.0g | ||
脂質 | 男性 | 20~30g | 18.5g |
女性 | 10~20g | ||
塩分(ナトリウム) | 男性 | 2.5g | 1.9g |
女性 | 2.2g |
※2 スタンダード 甘み引き立つ豚肉の西京みそ焼きを参照
③人気:知名度はやや低めだがSNS投稿数は10件以上
3つ目の評価基準は、人気です。知名度はやや低めですが、SNS投稿数は10件以上ありました。
▼人気の評価
項目 | 基準 | オイシエ冷凍弁当 |
---|---|---|
SNSの口コミ件数 | 10件以上 | 10件以上 |
ECサイトの評価 | 3.0点以上 | – (該当無し) |
公式サイトのみ販売のため、ECサイトはありませんでした。
④利用しやすさ:注文やスキップの手続きはマイページでカンタン
4つ目の評価基準は利用のしやすさです。
オイシエ冷凍弁当は注文や支払いすべてが公式サイトのマイページからできるので、簡潔で分かりやすいです。
▼利用しやすさの基準
項目 | 基準 | オイシエ冷凍弁当 |
---|---|---|
注文方法 | 公式サイト | 公式サイト |
支払方法 | 1種類以上 | クレジットカード決済 |
調理方法 | 電子レンジ | 電子レンジ |
保存方法 | 常温 冷凍庫 | 冷凍庫 |
容器の廃棄方法 | 燃えるゴミ プラスチックゴミ | プラスチックゴミ |
賞味期限の長さ | 1週間以上 | 製造から約6ヶ月~1年間 |
⑤コスパ:7,500円未満なら送料が増えずに買える
5つ目の評価基準はコスパです。
注文金額を7,500円未満にすれば、送料の増額にはなりません。
▼コスパの基準
項目 | 基準 | オイシエ冷凍弁当 |
---|---|---|
価格 | 1食700円以下 | 650円 |
割引の有無 | まとめ割など | 無 |
送料の有無 | – | 有 (900円~2,810円) |

注文金額によって送料が変わるんだね

そうそう!4,500円から注文できるんだけど、7,500円以上だと、送料が100~300円ぐらい増えちゃうから注意!
オイシエ冷凍弁当の基本情報

▼株式会社オイシエの基本情報
項目 | オイシエ冷凍弁当 |
---|---|
注文方法 | 公式サイト |
食数 | 注文金額による |
支払い方法 | クレジットカード決済 |
調理方法 | 電子レンジで温める |
保存方法 | 冷凍庫 |
容器の廃棄方法 | プラスチックゴミ (地域ルールで廃棄) |
賞味期限の長さ | 製造から約6ヶ月~1年間 |
主食の有無 | 選べる(ラインナップによる) |
アレルギー対応の有無 | 個別対応は無 (パッケージに原材料表示・ 注文時アレルゲン食材の除外の検索が可能) |
価格帯 (1食の税込価格) | 税込360円~980円 |
送料の有無 | 有(900円~2,810円) |
販売元 | 株式会社オイシエ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
オイシエ冷凍弁当の定期購入・解約方法をとことん解説!

オイシエ冷凍弁当の定期購入と定期解約の方法は、公式サイトですべて手続きできます。
それぞれの方法をチェックしましょう。
オイシエ冷凍弁当の定期購入の方法
オイシエ冷凍弁当の定期購入の方法は、公式サイトで申し込みます。
▼注文の流れ



オイシエ冷凍弁当の定期購入の解約方法
オイシエ冷凍弁当の定期購入の解約方法は、公式サイトにログイン、マイページで申し込みます。
回数・期間の制約や解約金はありません。
手続きについて表にまとめました。
▼オイシエ冷凍弁当の手続き方法
手続き | 期限 | 連絡方法 | 注意点 |
---|---|---|---|
定期配送の解約(退会) | 次回決済日の 2日前 | マイページ | – |
定期・継続購入の スキップ | 次回決済日の 2日前 | マイページ | スキップは1週間 |
定期購入の 一時停止 | 次回決済日の 2日前 | マイページ | – |
▼手続きの手順画像



手続きはマイページなんだね

そうそう!24時間手続きができるのはありがたい…!
オイシエ冷凍弁当の保管スペースをとことん解説!

オイシエ冷凍弁当は冷凍庫に保管するので、配達前に冷凍庫の収納スペースを確保しましょう。
冷凍弁当のサイズと必要なスペースをまとめました。
▼オイシエ冷凍弁当を冷凍庫に収納するスペース
オイシエ冷凍弁当 | 1食のサイズ | 冷凍庫に必要なスペース(7食) |
---|---|---|
弁当 | 縦15cm×横19.8cm×高さ3.3cm | 【7食重ねる場合】 縦15cm×横19.8cm×高さ23.1cm |
スープ | 縦11.5cm×横11.5cm×高さ4.6cm | 【7食重ねる場合】 縦11.5cm×横11.5cm×高さ32.2cm 【2列3食と4食の場合】 縦11.5cm×横23cm×高さ13.8cm・18.4cm |

スープは厚みがあるんだね!

そうなの、厚みがあるから多めに買うときは収納スペースに注意してね!
オイシエ冷凍弁当の最安値をとことん比較!

オイシエ冷凍弁当の最安値は、公式サイトです。なぜなら、オイシエ冷凍弁当は、公式サイトのみで販売しているからです。
▼オイシエ冷凍弁当の価格を比較
オイシエ 公式サイト | 楽天市場 | Amazon | Yahoo! ショッピング | |
---|---|---|---|---|
画像 | – | – (該当なし) | – (該当なし) | – (該当なし) |
価格 | 360円~980円 | – (該当なし) | – (該当なし) | – (該当なし) |
送料 | 900円~2,810円 | – (該当なし) | – (該当なし) | – (該当なし) |
合計 | 5,400円※ | – (該当なし) | – (該当なし) | – (該当なし) |

ほかのECサイトでも販売してるのかと思った!

そうそう!調べてみたら、公式サイトのみだったよ
オイシエ冷凍弁当の口コミや評判をとことん調査!

オイシエ冷凍弁当の悪い口コミ、評価
オイシエ冷凍弁当に関してSNSで調査してみたところ、以下の口コミが見つかりました。
▼牛タンの量が少なくなっていた
オイシエダイニングの牛タン、楽しみにしてたけど蓋を開けたら牛タンの量が少なくて悲しかった、、 pic.twitter.com/xDRqNKbDWV
— moglog@世田谷グルメ (@moglog0505) April 1, 2025
▼まだ届かない
ナッシュを2週間食べたけど可もなく不可のもないかな
— リコ@ネギLOVE3000% (@rikowapo) March 30, 2025
オイシエダイニングはいまだに届かないww
遅れすぎてて、、、
グリーンスプーンはどうなんだろう?
▼契約後に知らされる遅延と値上げ通知にガッカリ…。
オイシエダイニング、発送遅延ずっとしてるくせにそれは大きく載せることなく広告ずっと流してるの腹立つな
— はいいろ (@eva_no_mayuge) March 13, 2025
遅延知ってたら契約しなかったのに契約した途端、遅延メールとついでに値上げのお知らせも来た

オイシエ冷凍弁当の悪い口コミは、遅延のことが多いね

遅延の情報が公式サイトのお知らせにあるんだけど、ちょっと気づきにくいよね。
遅延情報をもっと詳しく知りたい人は、遅延情報の解説(クリック)へ!
オイシエ冷凍弁当の良い口コミ、評価
オイシエ冷凍弁当についてSNSで調査してみたところ、良い口コミも見つかりませんでした。
▼オイシエダイニングが気になっている
オイシエダイニング気になる
— 🌴波王🌺 (@_kamehame_) December 8, 2024
▼30代にはちょうどいい
今日のお昼はオイシエダイニングのデミグラスハンバーグ❗️
— めしらく(元ヤマトン) (@yamaton_blog) January 5, 2024
ハンバーグが3個もあるのは嬉しい😆
冷凍宅配弁当って、少し物足りなく感じるけど、成長期がとっくに終わった30代にはこれぐらいの栄養で充分なんだろうね🤣#冷凍宅配弁当 pic.twitter.com/m3h7qAcLi5
▼レンチンでエビチリが食べられる
昨日は夕飯お弁当で済ませちゃった😝
— ミミ@スポーツ観戦が好き💛野球サッカー格闘技❤ゆるらんジョガー (@chanmimidayo33) March 4, 2024
残業から帰ってごはんの支度って無理💦
ごはん作り時短できたから、お風呂や趣味の時間でのんびりできた✨
いろんなお弁当食べたけど、オイシエダイニングは味が最高🙌
エビチリがレンチンで食べれた💛#OisieDining #オイシエダイニング #おうちごはん𓎩𓌉𓇋 pic.twitter.com/DhNauMHeSV
オイシエ冷凍弁当のラインナップを目的別にパパッと解説!

オイシエ冷凍弁当のラインナップを目的別に解説します。
オイシエ冷凍弁当は、定期で購入しますが、1度購入して食べてみてから、再開または一時停止を選べるので、安心して利用できます。
- 主食ありで、味、ボリューム、価格の三方よしがいい人
⇒スタンダード - 主食なしで、コスパ抜群がいい人
⇒バリュー - 主食なしで、糖質30g以下、塩分2.5g以下に制限したい人
⇒ヘルシー - 具材も栄養もたっぷりな食べるスープがいい人
⇒スープ - 高級レストランの味を自宅で手軽に楽しみたい人
⇒プレミアム
ラインナップごとの価格と設定されている栄養価を表にまとめました。
▼ラインナップと価格
ラインナップ | 1食の 価格(税込) | 選べる食数 | 主食の有無 | 1食の おかずの種類 | どんな弁当 |
---|---|---|---|---|---|
スタンダード | 740円 | 1個~ | 有 | 3種類 | 味、ボリューム、価格の三方よし |
バリュー | 650円 | 1個~ | 無 | 3種類 | コスパ抜群 |
ヘルシー | 650円 | 1個~ | 無 | 3種類 | ダイエット向き |
スープ | 360円・560円 | 1個~ | 無 | 3種類 | ダイエット向き 食べ過ぎの翌日 |
プレミアム | 980~1,280円 | 1個~ | 有 | 3種類 | 特別・ご褒美 |
▼ラインナップの栄養価一例
ラインナップ | メニュー | 1食の エネルギー | 1食の 塩分相当量 | 1食の たんぱく質 | 1食の 糖質 |
---|---|---|---|---|---|
スタンダード | 32:味噌バターが香る肉野菜炒め | 472kcal | 1.4g | 16.0g | 表記無し |
バリュー | 46:茸の和風 シャリアピンハンバーグ | 382kcal | 3.1g | 15.8g | 表記無し |
ヘルシー | 69:あっさり鰈(カレイ)のコクうまグラタン | 290kcal | 2.3g | 22.6g | 表記無し |
スープ | 107:8種の野菜がごろごろミネストローネ | 68cal | 0.9g | 4.5g | 表記無し |
プレミアム | 89:仙台名物 高級大切り牛タンの赤ワイン煮 | 440kcal | 3.1g | 22.6g | 表記無し |
表で出てきたメニューを画像と食べた時の感想を合わせて紹介します。
▼スタンダード
32:味噌バターが香る肉野菜炒め

【詳細】味噌バターが香る肉野菜炒め(クリックで表示します)
原材料名 | ||||
---|---|---|---|---|
豚肉(スペイン産)、うるち米(国産)、ミックスベジタブル、キャベツ、人参、じゃがいも、大豆もやし、ねぎ、香味食用油、鶏肉、ごぼう、米味噌、上白糖、片栗粉、醸造調味料、バターソース、めんつゆ、油揚げ、濃醤油口、胡椒、乾燥椎茸(一部に小麦・乳成分・さば・大豆・鶏肉・豚肉を含む) | ||||
栄養成分表示(1食当たり281g) | ||||
熱量 | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量※ |
472kcal | 416.0g | 27.0g | 45.4g | 1.4g |
※2025年3月11日時点

味噌バター味のお肉でご飯がすすむ!
▼バリュー
46:茸の和風シャリアピンハンバーグ

【詳細】茸の和風シャリアピンハンバーグ
原材料名 | ||||
---|---|---|---|---|
ハンバーグ(国内製造)、じゃがいも、ステーキソース(オニオンソテー、水あめ、醤油)、カリフラワー、玉ねぎ、香味食用油、ブロッコリー、人参、ナチュラルチーズ、食塩、ナツメグ、胡椒、しいたけ、ひらたけ、マッシュルーム/リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸等)、粉末セルロース、カロテン色素、乳化剤、増粘剤(キサンタンガム)、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ゼラチンを含む) | ||||
栄養成分表示(1食当たり210g) | ||||
熱量 | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量※ |
382kcal | 15.8g | 27.4g | 21.4g | 3.1g |
※2025年3月11日時点

和風ソースにきのこの風味があって味わい深くてGood!
▼ヘルシー
69:あっさり鰈(カレイ)のコクうまグラタン

【詳細】あっさり鰈(カレイ)のコクうまグラタン
原材料名 | ||||
---|---|---|---|---|
鰈(アメリカ産)、小松菜、かぼちゃ、ホワイトソース、ブロッコリー、えのき茸、牛乳、トマトソース、チーズ、薄力粉、ベーコン、マヨネーズ、サラダ油、グリンピース、砂糖、食塩、胡椒、パセリ(一部に卵・小麦・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む) | ||||
栄養成分表示(1食当たり210g) | ||||
熱量 | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量※ |
290kcal | 22.6g | 14.6g | 16.6g | 2.3g |
※2025年3月11日時点

グラタンなのに白身のカレイと酸味のあるトマトソースでさっぱり食べられる!
▼スープ
107:8種の野菜がごろごろミネストローネ

【詳細】8種の野菜がごろごろミネストローネ
原材料名 | ||||
---|---|---|---|---|
玉ねぎ(国産)、人参、ズッキーニ、ジャガイモ、キャベツ、ナス、トマト水煮、水、セロリ、ベーコン、ニンニク、オリーブオイル、固形ブイヨン、精製塩、白胡椒、バジルペースト(一部に小麦・大豆・乳成分・牛肉・豚肉・鶏肉を含む) | ||||
栄養成分表示(1食当たり200g) | ||||
熱量 | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量※ |
68kcal | 1.8g | 4.5g | 6.3g | 0.9g |
※2025年3月11日時点

食べ過ぎた翌日にホッと温まる!
▼プレミアム 89:仙台名物高級大切り牛タンの赤ワイン煮

【詳細】仙台名物高級大切り牛タンの赤ワイン煮
原材料名 | ||||
---|---|---|---|---|
牛タン(オーストラリア産)、たまねぎ、人参、フォンドボー、ぶどう酒、米(国産)、セロリ、じゃがいも、デミグラスソース、芽キャベツ、水、カリフラワー、にんにく、ブロッコリー、ズッキーニ、ミックスベジタブル、乾燥マッシュポテト、マッシュルーム、さやいんげん、食塩、固形ブイヨン、フレーバーオイル、オールスパイス、パセリ(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・ごま・さば・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む) | ||||
栄養成分表示(1食当たり313g) | ||||
熱量 | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量※ |
440kcal | 22.6g | 18.8g | 35.9g | 3.1g |
※2025年3月11日時点

一週間、お仕事と育児、家事頑張ったご褒美で食べました!
お肉ごろごろで嬉しい!
オイシエ冷凍弁当のよくある質問をとことん解説!

オイシエ冷凍弁当のよくある質問をとことん解説します。
オイシエダイニングの価格は?
オイシエダイニングは一食あたり、360円~980円です。ラインナップによって主食の有り無しが選べます。
コストを抑えるなら、バリューやヘルシーのお弁当を注文して主食だけ準備する組み合わせが良いです。
▼ラインナップ一覧と価格
ラインナップ | 1食の 価格(税込) | 選べる食数 | 主食の有無 | 1食の おかずの種類 | どんな弁当 |
---|---|---|---|---|---|
スタンダード | 740円 | 1個~ | 有 | 3種類 | 味、ボリューム、価格の三方よし |
バリュー | 650円 | 1個~ | 無 | 3種類 | コスパ抜群 |
ヘルシー | 650円 | 1個~ | 無 | 3種類 | ダイエット向き |
スープ | 360円・560円 | 1個~ | 無 | 3種類 | ダイエット中 食べ過ぎの翌日 |
プレミアム | 980円 | 1個~ | 有 | 3種類 | 頑張った時・特別な時・ご褒美 |
オイシエダイニングの定期購入の解約方法は?
オイシエダイニング冷凍弁当の解約方法は、マイページから手続きします。
▼オイシエ冷凍弁当の手続き方法
手続き | 期限 | 連絡方法 | 注意点 |
---|---|---|---|
定期配送の解約(退会) | 次回決済日の 2日前 | マイページ | – |
定期・継続購入の スキップ | 次回決済日の 2日前 | マイページ | スキップは1週間 |
定期購入の 一時停止 | 次回決済日の 2日前 | マイページ | – |
オイシエ冷凍弁当のアレルギー対応は?
オイシエダイニングの冷凍弁当は、個別でアレルギー対応は行っていませんが、メニューを選ぶときにアレルギー食材を抜いた検索結果を出せるようになっています。
▼絞り込み方法の画像


全てのお弁当を同じラインで製造しているので、アレルギーがある人は注意しましょう。
オイシエ冷凍弁当の遅延状況をとことん解説!

オイシエ冷凍弁当の遅延状況は、2025年4月時点も遅延状況が続いています。
遅延状況の原因は、製造拠点の移動と拡充のほかに、予想を上回る注文数のためと公式サイトのお知らせにありました。
遅延の原因はわかりましたが、どれくらいまで遅延が続きそうか、安定した配送はいつ頃か気になりますよね。
カスタマーセンターへ問い合わせた返信メールはこちらです。
▼カスタマーセンターの返信

注文は、2025年5月頃に再開すると良さそうです。

遅延中はメールで詳しい連絡がくるよ!
不明点があれば、カスタマーサポートへ問い合わせると安心だね!
オイシエ冷凍弁当を我が家で購入するなら、このラインナップ!!

ここまで、オイシエ冷凍弁当を解説してきましたが、実際にどんな利用方法しているのか気になりますよね。
そこで、我が家で注文する間隔や選ぶラインナップをご紹介します。
- 注文間隔:2~3週に1回
- 注文数:11個
- 購入金額:税込8,000円(7,100円+送料900円)
- ラインナップ:バリュー・ヘルシー多め
- 主食:ご飯、パン
- 夜ごはん大人2人分(2個)×4回
- 残り3個はお昼ご飯に
- 子どもの分は、本人が食べそうならおかず分ける
この利用方法なら、大人のご飯準備を4回もお休みできます。

注文数はなんで11個?

それは次のコスパ良く購入する方法で解説します!
オイシエ冷凍弁当をコスパ良く購入する方法
オイシエ冷凍弁当をコスパ良く購入する方法は、送料が上がらない7,500円未満で注文することです。
ラインナップが複数あり、どれを組み合わせれば7,500円に近い金額になるか、すぐにわかりませんよね。
私も初回、7,500円までは送料が変わらないと知らなくて、4,500円で注文してしまいました。
▼送料が増額にならず、7,500円未満に収める組み合わせ
ラインナップ | 個数 | 価格(税込) | 合計(税込) |
---|---|---|---|
バリュー・ヘルシー | 8個 | 650円 | 5,200円 |
プレミアム | 1個 | 980円 | 980円 |
スープ | 1個 | 560円 | 560円 |
スープ | 1個 | 360円 | 360円 |
合計 | 11個 | 合計価格 | 7,100円 |
この組み合わせで、冷凍庫に11個分のスペースを用意すれば送料は増えず、おかずのお弁当を最大数購入できます。

この組み合わせがコスパ良く買えるんだね!

そうそうー!7,500円以上にちょっとなって送料が増えちゃうのはもったいないよね
オイシエ冷凍弁当のまとめ
▼オイシエ冷凍弁当を実際に購入した感想
- シェフの味が家で手軽に食べられる
- 1度注文すれば同じものが定期配送される
- 一時停止や解約がマイページでできる
- 送料が注文金額によって変わる
▼オイシエ冷凍弁当の5つの評価基準
- 味:元有名ホテルのシェフ監修で和洋中の料理が楽しめる
- 栄養バランス:1食の目安に近い数値
- 人気:SNS投稿数は10件以上
- 利用しやすさ:手続きがマイページのみでわかりやすい
- コスパ:注文額が7,500円未満なら送料増額なし
▼オイシエ冷凍弁当を冷凍庫に収納するスペース
オイシエ冷凍弁当 | 1食のサイズ | 冷凍庫に必要なスペース(7食) |
---|---|---|
弁当 | 縦15cm×横19.8cm×高さ3.3cm | 【7食重ねる場合】 縦15cm×横19.8cm×高さ23.1cm 【2列3食と4食の場合】 縦30cm×横19.8cm×高さ9.9cm・13.2cm |
スープ | 縦11.5cm×横11.5cm×高さ4.6cm | 【7食重ねる場合】 縦11.5cm×横11.5cm×高さ32.2cm 【2列3食と4食の場合】 縦11.5cm×横23cm×高さ13.8cm・18.4cm |
▼オイシエ冷凍弁当の最安値をとことん比較!
最安値は公式サイト
▼オイシエ冷凍弁当の口コミや評判をとことん調査!
【悪い口コミ】
- 牛タンの肉が少ない
⇒対策:別の肉料理を選ぶ、スープをプラスしてボリュームUP - 遅延しててこない
⇒対策:注文を一時停止して2025年5月以降に注文を再開
【良い口コミ】
- 30代にちょうど良いボリューム
- 手軽に本格エビチリが食べられる
▼オイシエ冷凍弁当のラインナップを目的別にパパッと解説!
【お手軽に】
- スープ
【ボリュームがほしい】
- スタンダード
- プレミアム
【コスパがいい】
- バリュー
- ヘルシー
▼我が家でオイシエ冷凍弁当を定期購入するなら
- 週2日の夕飯2人分に置き換える(主食だけ用意)
- 残りはお昼ご飯
- 仕事後の夕飯準備・後片付けを2日間お休み、または作業量を減らせる
この記事では、私が実際に購入したレビューや50社リサーチした内容をもとに、オイシエ冷凍弁当の定期購入や解約方法、ラインナップごとにオススメな人を解説しました。
私がオイシエ冷凍弁当の特にココが良いなと思ったところは、
です。
オイシエ冷凍弁当は、子連れだと行けないレストランの食事が食べたいとモヤモヤしているあなたの気持ちをスッキリさせ、子育てのモチベーションを高める可能性を秘めています。

ファミレスの洋食や和食と違う美味しさがあるんだよね

そうそう!外食よりもコスト抑えられるし、家で食べるから子どもが元気いっぱいでも気にせずに食べられるよ!!
▼オイシエ冷凍弁当の基本情報
項目 | オイシエ冷凍弁当 |
---|---|
ラインナップ | スタンダード バリュー ヘルシー スープ プレミアム |
主食の有無 | 選べる |
価格帯 (1食の税込価格) | 税込360円~980円 |
送料の有無 | 有 |
販売元 | 株式会社オイシエ |
購入先 | 公式サイトはこちら |